IDEASは、経済学に関連する論文や書籍、Working Papaerなど、膨大な量の文献を網羅した、データベースサイトです。
本文ダウンロードへのリンクもあります。リンク先(ScienceDirectやJSTORなど)と契約を結んでいれば、PDF形式で直接ダウンロードすることもできます。
IDEASのサービスのなかでも個人的に重宝しているのは、bibファイルが用意されていることです。bibファイルは、TeX用の文献管理のファイル形式です。これがあれば、文献の情報を手作業で入力する手間が省けます。これをnatbibパッケージと合わせれば、参考文献リストをほぼ全自動で、一発作成することができます。とても助かります。
使い方を簡単に書いておきます。例えば、以下の文献にあたる場合です。
Dornbusch, Rudiger (1976) “Expectations and Exchange Rate Dynamics,”Journal of Political Economy, Vol. 84, No. 6, pp. 1161-76, December.
まずは文献の種類を参照します。Journal of Political Economyはジャーナルなので、トップページからjournals をクリックします。
次にJournal of Political Economynの項目を探します。インデックスの頭文字をクリックしたり、ブラウザのページ検索を利用すれば見つけられると思います。
JPEのページに着いたら、タイトルや著者名、年で検索したり、順番にクリックしていって、目的の文献ページを見つけます。
文献の管理に。
0 件のコメント:
コメントを投稿